ダイエット中は食事を気を付けていて、自炊している人が多いと思いますが どうしても自炊ができない時がありますよね。
なので思いますダイエット中でも食べれるおすすめのコンビニ食品を紹介したいと思います
紹介基準
今回紹介するにあたって3つのポイントを設定しました
タンパク質量
ダイエット中はどれだけ筋肉を落とさないかが重要です、特にタンパク質は筋肉を維持、回復させるのに必須な栄養です、どれだけ運動をしてもタンパク質が取れなければ効果が薄いので一番重要視しています
カロリー
コンビニ食はカロリーが高いものが多いので注意が必要です。痩せれるかどうかは消費カロリーと摂取カロリーの差で決まるのでどれだけ消費カロリーを稼いでも大量のカロリーを摂取してしまうと意味がありません。
食べやすさ
今回、時間がないときに手軽に食べれるものを紹介していくので惣菜や弁当系は除外しておにぎりやパンなどをメインで紹介していきたいとおもいます
セブンイレブン:たんぱく質が摂れるチキンロール&チキンチリ
コンビニのダイエット食といえば、僕はこれがでてきます、ロールパンなので手軽に食べれますし、何よりたんぱく質含有量ロールが27.8g、チキンチリが25.1g、更にカロリーが242kcal、279kclと低カロリーです、そして味もそこそこ美味しい、おすすめのの商品です。
鮭おにぎり
どこのコンビニにも置いてある鮭おにぎりですが、意外とたんぱく質量が4.7gもあり、カロリーも173kcalで、食べやすいのがオススメポイントです。
ファミリーマート:トルティーヤ タルタルチキン&シーザーチキン
こちらは二種類のトルティーヤが入っていて、個人的にかなり美味しいと思っています。 たんぱく質含有量は11.9gとそこまで多くはないのですが、食物繊維が摂れるのが魅力です。カロリーは373kcalと少し高めです。
サラダチキン各種
コンビニのサラダチキンは柔らかく食べやすいのが魅力的です、また様々な味があるので飽きにくいのもオススメです、たんぱく質含有量24g、カロリーが109kcalととても優秀な食品です。
まとめ
コンビニ食品にはまだまだ沢山のダイエット食があります、自分に合ったダイエット食を見つけてみてください!
コメント